メニュー

ブラタモリの朝

[2022.12.04]

おはようございます。初冬の穏やかな日曜日の朝ですね。PCに向かいブログを書きながら、昨日KALDIで買い求めた『ケニア』というコーヒー豆を挽いて朝の1杯・・・ 5:30過ぎに目が覚めて、ベットで撮り貯めた『ブラタモリ』を観ていました。今日は『静岡県・駿府』をブラタモリしています。静岡はいつも京都や大阪に行く新幹線で通り過ぎるだけで立ち寄ることがない都市です。平成元年(昭和64年の年末に郡山から富士市にお引越し)に静岡県の富士市に1年半ほど勤務していた頃、講演会などで数回行ったことがある程度です。タモリ氏も番組冒頭で一言「静岡市にはいったい何があるのかな・・・」家康が城下町としいて晩年を過ごした駿府は、当時江戸の人口が20万に及ばない頃、既に14~5万が暮らす大都市であったようです。駿河の『駿』と国府(県庁所在地)の『府』を合わせて『駿府』なる地名が生まれたとのことで、貨幣を鋳造した金座も銀座もあり、いわゆる『日銀』といった機能もあったようです。まだ豊臣の残党が残る大阪と江戸の間にあり、にらみを利かせるべき城下町の機能も果たしていたようです。また大政奉還を果たした徳永慶喜が晩年を過ごしたことでも知られています。写真の庭園は現在料亭になっていますが、慶喜が過ごした邸宅とのことです。コロナ禍でなかなか海外に行きづらい昨今、日本の歴史的な町を訪ねるのも一興かも知れませんね。ご一緒に如何ですか・・・

HOME

ブログカレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME